委託品ぎゃらりートップ >加藤春二作 鼠志野茶碗
径12cm高7.5cm 共箱
愛知県瀬戸市に生まれる。 明治40年瀬戸町立陶器学校(瀬戸窯業高校)入学。 同行中退後父初代春二に師事。 昭和元年竹里庵春二襲名。 昭和6年矢野陶々、加藤菁山、小森忍、河本礫亭、加藤陶九郎らと「瀬戸六作展」をほていやで開催。 昭和42年松尾流家元と共に松坂屋で展覧会開催。 昭和50年「古瀬戸・織部」で愛知県無形文化財指定。 竹里庵 葵窯。
委託品ぎゃらりートップに戻る